「どんな風に治療が進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらでは、当院の矯正歯科治療の流れについて、ご説明いたします。
来院されましたら、受付にて保険証及び診察券(再診の場合のみ)のご提示、問診票へのご記入をお願いいたします。
診療時間 | 月曜・火曜・金曜 9:00~12:00 14:00~18:00 水曜・土曜 9:00~12:00 14:00~17:00 ※受付時間は、診療終了の30分前までとなります。 |
---|
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
---|
診療台にてカウンセリングを実施し、以下のことについて伺います。
以下のような精密検査を行います。
検査結果を元に、以下のことをご説明します。
治療中にはお口の型取りとマウスピースお渡しのため、2週間に1度通院していただきます。どうしてもお時間が取れない場合には、少し先までを想定した3か月分のセットをご提供することも可能です。
マウスピース矯正では、おおよそ3~12か月の治療期間を経た後、歯の位置を保つ経過観察期間(保定期間)が必要です。また小児矯正の治療期間は3か月~1年となり、その後同じく保定期間を設けます。
治療は、患者さまのお口の状態に合った矯正装置を装着して開始となり、治療期間中には以下のことを行います。
矯正治療後には歯並びが元に戻ってしまう「後戻り」を防ぐため、1~2年程度の保定期間を設けます。
この期間には半年に1回程度ご来院いただき、治療後の歯並びの様子を観察します。
治療後にもお口の健康を保てるよう、定期検診にお越しいただきます。その際には、以下のメインテナンスなどを行います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | △ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00~12:00
午後:14:00~18:00
△:14:00~17:00
※受付時間は、診療終了の30分前までとなります。
休診日:木曜・日曜・祝日